「兵庫経協」2025夏号

島 田 武 幸 [株式会社 島田組/代表取締役] 工 藤 健 一[ブックローン㈱・キクヤ図書販売㈱/代表取締役] 村 上 純 二 [村上純二公認会計士・税理士事務所/所長] 増 田 昌 弘[増田産業株式会社/代表取締役] 創立50周年おめでとうございます。 私は2005年に入会し2016~17年の2年間、第21代部会長を仰せつかっておりまし た。青年部会では先輩方から様々な学びや経験をさせていただきました。 この学びや経験がいまの私の基礎になっていると言っても過言ではありません。 先輩方とは20年経った今でも食事などに誘っていただき交流させていただいており ます。2027年には兵庫で全国大会があるということで前回の経験を少しでも現役 メンバーの皆さんに還元できればと思っています。 この素敵な会が今後益々発展していくことを願っています。 設立50周年、おめでとうございます。当時は青年部の運営に関わらせていただき、 ありがとうございました。様々な方のご縁やご支援で青年部は成り立っており、諸 先輩方のバトンによって今の形があることを思えば、大変な歴史の重みを感じます。 パンデミックをも乗り越えて、未来永劫続いていくはずの青年部は、三役会にも参 加させていただく様になり、兵庫経協の重要なメンバーの一員として、今後大きな 役割りを担っていくことと思います。50年分の感謝とともに「ありがとう。そしてが んばれ!青年部」。これからのメンバーにも幸多からんことを願っております! 兵庫県経営者協会 青年部会が創立50周年を迎えられ、心よりお祝い申し上げます。 私は士業という立場ながら令和2年度、3年度と青年部会の会長を拝命しておりまし た。私の部会長就任期間はちょうどコロナ禍の真っ最中であり必ずしも満足いく活 動はできなかったのですが、ある月、今回は懇親会開催をどうするか、会で行うとす ると問題だから「有志」で開催しよう、とか議論し、結果的には例会参加者のほぼ全 員が懇親会にも参加する、というような仲の良さ(?)が思い出されます。遊び要素 も多い青年部会ですが、ここで培った人脈、経験はみんなの宝物かと思います。 僭越ながら、前部会長として、一言ご挨拶申し上げます。 まずは、50周年の節目を迎え、歴代の部会長並びに会の活動にご尽力いただいた 諸先輩方にお礼申し上げます。 また現会員メンバーと周年を迎えることができ、とてもうれしく思っています。 私の部会長時代はコロナ禍真っ只中に始まり、2年目は少しずつ活動が再開できる 状況になりましたが、以前のような活動に戻すことに苦心しました。 しかし会員の皆様に支えられ、この日を迎えれることは何よりも喜びです。 今後も益々、皆が集まりたくなるような会であってほしいと祈念して、ご挨拶とさせ ていただきます。 9 兵庫経協2025年夏号

RkJQdWJsaXNoZXIy Mjc4NTQzNg==