成 松 郁 廣 [一般社団法人 兵庫県経営者協会/会長] 渡 辺 真 二[早駒運輸株式会社/代表取締役社長] 和 田 英 剛[株式会社 六甲商会/代表取締役社長] 髙 田 康 弘[カルトンⅰ株式会社/代表取締役社長] ジョージ・フリードマンという有名な地政学者が、アメリカは80年周期の制度的周 期と50年周期の社会経済的周期の双方共に新たな周期が始まる大変革期に当たる と主張しています。確かにトランプ関税一つとっても、世界経済・国際秩序の大変 革期に我々はいるのではないかと、素人的にも感じます。従来にも増して異業種の 若手経営者或いは士業の方、大企業の課長クラスの方が集まり、親睦を深めること は、私の経験からも、大変意義があると思います。月並みな言い方ですが、井の中の 蛙や、ゆで蛙にならない為にも、青年部の活発な交流を願っています。 創立50周年誠におめでとうございます。 私も青年部会出身で、27歳に入会しました。翌年には和田直哉部会長の下、全国大 会が開かれ、私が部会長の2002年にも全国大会をこの神戸で開催させていただき ました。 経営者のJr世代、大企業の人事労政の課長クラス、中堅企業の総務人事部長クラス の方々、30~40代の皆様が交流する、他にはない組織であります。 私とって有意義な有難い経験をたくさん積ませていただきました場所であり、 また非常に楽しい交流の場ともなり、人生における1つの起点となります。 これからも青年部会の益々のご隆盛を心よりお祈り申し上げます。 兵庫県経営者協会青年部会が創立50周年を迎えることができ、心より感謝申し上 げます。人材不足や物価高騰など、兵庫経済を取り巻く環境は大きく変化しており ますが、私たち青年経営者が未来を切り拓いていく使命をあらためて認識しており ます。これまで発展を支えてこられた諸先輩方のたゆまぬご尽力に深く敬意を表す るとともに、次の50年に向けて、若い力で地域経済の活性化に貢献してまいりま す。今後とも変わらぬご指導、ご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 青年部会の創立50周年、誠におめでとうございます。私は2014年4月から2年間、 部会長を務めさせて頂きました。また、昨年鬼籍に入った父が青年部会初代部会長 だったこともあり深いご縁を感じております。兵庫の青年部会は若手経営者(後継 者)、中堅大企業労務担当者、士業の先生という多様なメンバー構成がとても斬新 かつ特徴的で、通常あまり交わることのない業種業界やポジションの枠を超えた仲 間たちとの交流ならびに相互啓発を通じて、様々な気づきや学びが得られるとても 素晴らしい会です。未来に向けて益々のご隆盛を祈念申し上げます。 お 祝 い の コ メ ン ト 8 兵庫経協2025年夏号
RkJQdWJsaXNoZXIy Mjc4NTQzNg==