経協レポート KEIKYO REPORT 3月例会 日 時:3月18日(火)16:00~ 場 所:神戸須磨シーワールド 出席者:14名 内 容:神戸須磨シーワールドでは先ず、息のあったイルカのパフォーマンスや想像を超える水しぶき の巨大な2頭のシャチのパフォーマンスを堪能した後、六甲山系や瀬戸内海の自然環境や、癒し のクラゲ、アシカ、アザラシ、ウミガメなどを多数水のいきものを観察いたしました。 見学途中で雷雨に遭遇し、予定より早い退館となりましたが、感動と癒しの例会となりました。 ●VAL21 1月例会 兵庫県立男女共同参画センター共催 「経営者・管理職向け女性活躍応援セミナー」 日 時:1月14日(火)14:30~16:30 場 所:兵庫県立男女共同参画センター セミナー室 出席者:71名(オンライン配信受講含む) 内 容:テーマ:「数理アプリで家事の偏りの解消を」 講 師:五十嵐 歩美 氏(東京大学大学院情報理工学系研究科准教授) 五十嵐先生が、男女ともに負担感なく公平に家事分担を行う事を目的に、数理モデルを用いて 開発された「家事分担コンシェルジユ」について、開発の背景と内容についてお話をおうかが いしました。 2月例会 「今年度の振り返りと次年度の活動計画」 日 時:2月13日(木)15:00~17:00 場 所:兵庫県立男女共同参画センター セミナー室 出席者:9名 内 容:2024年度の活動を振り返ると共に、次年度の事業内容や運営方法等について意見交換を行いま した。 3月例会 「VAL21のこれからを考える」 日 時:3月13日(木)16:00~17:00 場 所:兵庫県立男女共同参画センター セミナー室 出席者:14名 内 容:2025年度の活動方針、チーム編成等の事業運営、 例会スケジュール等について意見交換を行うと 共に、新チームに分かれて、それぞれのチームで真円度の事業についていろいろなアイデアを だしていただきました。終了後は、「木曽路 神戸ハーバーランド店」で懇親会を開催し、お互 いの近況報告を行いつつ、親睦を深めました。 12 兵庫経協2025年春号
RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz